マイツの小部屋

陰キャのための音楽ライフ

孤軍奮闘の私を救うヒーロー現る

ゴールデンウィーク中、楽しい予定なんて皆無な私。

寂しい気持ちを紛らわせるように、ちょっとサボり気味だったトイレ掃除をしっかりやったり、季節に合わせて布団諸々を入れ替えたり。

そして、これからの季節はやらなければなりません。そう、草むしり。

 

この数年、綿の庭はタンポポにやられております。

可愛いし、タネの綿毛も特徴的。私だって幼い時分には、道端のタンポポに心躍らせた記憶がありますが、自身の庭に大量発生してしまっては話は別です。

めちゃんこ強く長い根っこ。

ビジュアル的に明らかに広がって行くタネ。

歳を経るごとに着実に増えて行く開花。

更に理由あって除草剤を撒けないゾーンなのです。

これは地道に対処していくしかありません。

 

タンポポいっぱいだなぁ...根っこからざくっと削り取るような...あれ、なんて言うんですかね?三角形の小さいクワみたいな農機具?で退治していくしかあるまい。

そう、頭の中で作戦会議をしながら窓の外を眺める私の前に、彼は舞い降りたのです。

 

調べて見ると、カワラヒラという鳥のようで。こんな感じ。

カワラヒワ:スズメによく似た小鳥|野鳥写真図鑑|キヤノンバードブランチプロジェクト (global.canon)

 

この小さい体の彼が、タンポポの開く前のタネ達をばっくばくと食べて行くのです。

非常に小さい鳥で、大きなタンポポの茎よりもや低いくらいの背丈。

まずは茎にぴょいっと飛びつきます。

タンポポの茎はそんな強くないですから、茎はカワラヒラに乗られて倒れる形。

地に伏せ射程距離内に納まったタネのつぼみ?をモリモリと食べ。

次のタンポポ、その次のタンポポ...と、連続爆食い確変タイムに突入なのです。

 

その姿がもう...可愛いのなんのって!

 

跳ねるように地面を歩き、くいくいとクビを回す鳥ならではの動きが「そう魅せる」だけではあるのですがね。

 

①おっ!あっちにご馳走あるやないか~(キョロキョロ見回して発見)

②今行きまっせ~、入れ食いやで~(跳ねる様に近付いて行く)

③あらよっと♬(ぴょんっとタンポポに飛びつく)

④上手いわ~、これは上手いわ~(モリモリ食べる)

⑤おっ!またあっちに(ry

 

ゴールデンウィークに草刈りに挑む私の心を優しく癒し、しかも憎きタンポポのタネを駆除してくれるなんて!下手な人間様なんかの数倍、私の人生を彩ってくれたのは言うまでもありません。

家の仕事や草刈りに従事する一日ではありましたが、彼のおかげで今日も「いい日かにたま」ってなもんですわ。