昨日最終出社を終えまして。今はまだ会社に在籍はしていて有給休暇を取得しているという形になりますが、気分はもちろん退職済。 うわぁ...今ニートじゃん。サイコーかよ。 会社を退職した経験は過去にもありましてね。こういうシーズンは以前にも味わったこ…
終わりましたー。本日で現職場への出勤は完了。ちょっとした有給消化の後に、晴れて退職となりました。 理由は色々。この先についての考えも色々。良い想いも、悪い意味も、本当に色々だったこともありまして。この時を迎えた時の自分は、きっとこんな想いに…
長かった...本当に長かった。自分の決断に後悔はないけれど、損な選択をしたなぁと思いますよ。職場を去る事自体ではなくてね、後進達への引継ぎやら何やらでたっぷりと時間を取っての退職としたこと、について。 一番フォローしたい相手にはフォローが出来…
順調に時は流れて行き、退職の日まであとわずか。 前々から考えていて、今の職場を去ることを決め、可能な限りの恩は返し、引継ぎもしっかりと行い、迎えたこの時。 懐かしい想いとか、生まれるのかな? 過ぎ去った出来事も、喉元過ぎればなんとやら...かな…
日曜日。人生で会社員最後の日曜日...になるかも知れない。会社に出勤という行為をするのもあと数日。いよいよ、いよいよです。 どうしたって力が入ってしまう。 どうしたって不安に駆られてしまう。 どうしたって弱気になって、この選択が正しいかどうか、…
人生の大事なシーンでは、相応の音楽を聴きたい。これは40年くらい生きて来た中で培ってきた、大事な大事なライフハック。 この曲...良いなぁ!この曲も...良いなぁ!よーし、じゃあ今回はこの曲を記事にしてみようかな。どれどれ、安心して貼れる公式的なYo…
やって来ました金曜日。一週間が終わりますね。 超個人的なことだけれども。今日が会社員として迎える最後の華金かも知れない。最後の週末かも知れない。そう考えると、どうしたって色々と考えるものがあります。 そんな中、複雑な想いを抱えながら家路へ向…
やって参りましたね、春。田舎住まいにとっては複雑な季節がやって参りましたよ。 油断するとどこからでも生えて来る鬼のような雑草。 何をどうしたって絶えることなく襲い掛かる昆虫達。 風に乗って来る...というよりも無限に広がる緑からあふれ出した花粉…
今年度末もクライマックスを迎えましたな、ということで全身全霊と至高のメタルを持って乗り越えて行こうシーズン。 ちょっと大事な場面になって来たことを理由に、特に好きな曲を惜しみなく出して行くこのシーズン、楽しいですねぇ。毎度毎度のことですか、…
今年度末もクライマックスを迎えましたな、ということで全身全霊と至高のメタルを持って乗り越えて行こうシーズン。 昨日はストラトヴァリウスの鉄板メタルをご紹介しました。実に爽やかで突き抜けるような、気持ちの良いメタル。そうなると...うずいて来る…
3月もいよいよ後半戦。正に年度末ですね。3月末~4月初めにかけては、色々な物事にとっての転機となることが多いですよね。私は私で大きな転機を迎えようとしていますが、そんな方も多いのではないでしょうか。 これまでの何かに一区切りが付き、これからの…
先日のマッチョメタルに載せたトレーニングを経て、絶賛筋肉中なわけですが...以前は筋肉痛≒成長の感触≒Yeahhh!だったりしたけれど。歳を重ねると、シンプルにキツイんですよねぇ。ダメージでしかない。筋肉痛と共に生活するのがキツイ。 トレーニングの後…
皆さん、トレーニングしてますか?(ハッ!笑顔) 様々なイメージ映像等での「トレーニング的な運動をしている場面」では、みんなこぞって耳にはイヤホンを付けてますよね。散歩やランニングのような物も含めて、音楽を聴きながら運動をすると気持ちが良い、と…
聞いてますよ聞いてますよ?お噂はかねがね、聞いておりますよ?何やら来月に新譜を発売するらしいじゃないですか! 待ってましたよ~。首を長くして待っていました。この先の楽しみ、将来の楽しみというものがあると、人生が華やぎますよね。 というわけで…
少し前になるけれども、PS5のデスストランディング、クリアしましたー。これまでの固定概念をくつがえすような斬新なゲーム性、最新のゲーム性能から繰り出される圧倒的なグラフィックだからこそ展開出来るストーリー性、確かに圧巻の出来でした。 しかし一…
大嫌いな春の気配もいよいよ濃厚になり、個人的な事情もありつつ、なんとも憂鬱な日々を過ごしております。もうすぐ大きな節目を迎えようとしているけども、その日を目前に控えたクライマックスの日々を...目前に控えた、みたいな。なんとも中途半端な心持ち…
春ですねぇ。春といえは憂鬱(私にとってはそうなんです)。もう少し多感な時期は特に、もうあれやこれやが頭の中を支配して、どうにもこうにもやり場のない想いに溢れてしまうことが有りました。 ふとそんな昔のことを思い出していたら、ふとこの曲も思い出し…
久しぶりに店頭でCDをその場買いしたシリーズ第二弾。店頭に行った時に、「おーこのバンドも新譜出してるのか!」とその場で知ることのうれしさと楽しさったらないですよねぇ。その音楽を聴きたい!という耳の欲求?に加えて、商品として購入したい!という…
今日はみんな大好き日曜日。ここのところ、すっかり空気が春味を帯びていますよね。言葉で表現し難いけれど、春の匂い、春の風。押し寄せる花粉の圧力。 私ねぇ...春って大っ嫌いなんですよ。 花粉はさておいてもね、春が好きな陰キャなんておるん?出会いの…
いやもうタイトルの通りなんですけど、えぐくないっすか? 先日のArch Enemyのライブでも買いましたよ、グッズTシャツ。海外バンドということあって、価格は中々の¥4,500円。本音を言えば、全部ください!と言いたいんだけれども、ツナ缶一つ開けるのに小一…
ちょっと先日の話。ライブのために久方ぶりに東京に行きましてね。ありがたいことに予想に反して帰りの時間に余裕が出来たもので。非日常を存分に感じながら、慣れない東京の夜に浸る時間が得られたのですよ。 全く馴染みのない大都会。近代的なお洒落な街並…
ちょっと前のことになりますが、久しぶりに大きめの商業施設に行ったんですよ。そこはド田舎にも関わらずそれなりの規模がありましてね。HMVの店舗が入ってるんですよ。 店舗の大きさは小さいものなんだけど、店主さんの趣向なのか、HR/HMの品揃えが中々にイ…
衝撃的なライブ体験を経て、人生の大きな岐路を目前に見据え、何かと頭の中が忙しい今日この頃。 楽しいとか辛いとか、ドキドキワクワクとか不安とか、今の気持ちは「これだ!」と簡単に言い表せないふわふわ感、もやもや感、ありますよ。何とも漠然とした、…
ホントにさー、君はさー、頭を空っぽにして楽しめるようなご機嫌な楽曲を持っていないのかい?という前日からのフラグを受けて。 ということで兄さん、いつものあれ、お願いしますわ! 超絶陽キャパーティ兄さんZebraheadのCall your friends。こういうので…
たっぷりと、最高のメタルに浸らせていただきました。様々な想いを巡らせ、何度も咀嚼し、ようやく一息ついて、すっとお茶を飲むような気分。 そうなってくると、少しだけ趣きを変えた音楽を聴きたくなるのが人情というもの。こってり料理が続いた後はサッパ…
楽しかったなぁ、ライブ。前回のライブ参戦から4年。本当に色々あって、独りになって、あらためて思うことも色々とありましたよ。 まずね、すんごいシンプルなんだけど。別に行かなくてもいいんだな、って。 思えば自分の人生の動機は常に他人任せでした。 …
言ってまいりました...いやぁ、凄かった。 ブログなんてやってるもんだから、ここに書くことを頭の片隅に置きながらライブに参戦...と思いきや、もう開幕から頭が真っ白になってしまいましてね。 とにもかくにも、記憶が少しでも新しい内に、何よりも自分の…
ついに来てしまった。この時が。 本日3/3(金)は、メロディックデスメタル、エクストリームメタルのスーパースター、Arch Enemyがワールドツアーの一環として来日。日本にてZeppツアーを展開した締めくくりのファイナル。Zeppダイバーシティ東京での公演があ…
ふとカレンダーを見る。 3/2(木)。 マジか、マジなのか。遂に来るのか、3/3(金)。 決戦前夜。最高潮に昂ったこの気持ちをどうするか? 一旦落ち着き、冷静になって、明日を待つ? 興奮を抑えることなくそのままに、明日を迎える? いや、メタラーならば前日…
今日も今日とて勝手に続けていきます、Arch enemy祭り。 来たる3/3(金)のZeppダイバーシティ東京での来日ツアーファイナルに向けて、思いの丈は募るばかり。 ここらで一旦クールダウンしましょう。しっとりと優しいThe 泣きのギター。 Arch enemyのSnow boun…