マイツの小部屋

陰キャのための音楽ライフ

ぐーたらぐーたら...

何にもしたくねぇ...

珍しい症状に襲われています。

 

普段から決してアクティブではなく、あれもしたい!これもしたい!というタイプではないものの、「でも...何かした方が絶対良い!なにかしなくては!」というタイプでした。

何にもしていない、ぼーっとした状態をあまり良しとはしない感じ。

ゲームでもやるかー。

草むしりするかー。

出かけたりした方が良いよなー。

みたいな。

 

ところが今は、そのまま言葉の通り、何にもしたくない。する気が起きない。

やりかけのゲームはある...が、電源を入れられない。

積んであるガンプラはあるが...箱を開けられない。

いや、普段なら「出来ない」なのだけれど、今は「やりたいと思えない」。

まるで風邪を引いて学校を休んだ時のように、だらだらと過ごしてしまいました。

 

とはいえ。

レーニングはちゃんとやってるし。

ブリの照り焼きと根菜の煮物を作って、食欲ねーなぁと言いつつも食べている。

決してピンチなわけではないのでしょう。今はそういう時。

 

こんな時間を過ごしていると、つまらないことをぐるぐると考え出してしまうのが困りもの。暇だから悩む、忙しいくらいの方が良い、というのはその通りなんでしょうね。

だからと言って、身も心も忙しく走り回る日々というのも...何だか今となっては願い下げという気もするし。

 

ゴールデンウィーク中に公園で楽し気に過ごす人々を眺め、その穏やかな空気に触れていたあの瞬間のような気持ち。

あんな気持ちを持ちつつ、ゆっくりと生きて行ければ良いんだけどなぁ。

 

 

ん?

気持ちの問題なのか。

そんな気持ちさえ持てれば、自分は満足なのか。

あとは自分の気持ちを、そういう方向に持って行くことが出来たならば...

毎度お馴染みなこんなことでも、実際に言葉にして、文字として打ち込んでいると、「明日も仕事か~」という憂鬱さがほんの少し消えているのが不思議なところ。

 

そうこうしている内に、もう日曜日の夕方です。

一週間でも最も辛いこの時間。さぁ、どう乗り切るか...いや、んなこたあどうでも良いか。やることやって、さっさと寝よ寝よ。