マイツの小部屋

陰キャのための音楽ライフ

【初心者】ドラムに興味があるあなたへ②【選び方】

【前置き】

・一人でも多くの人に楽器を手に取って欲しいと思っています。

・実際に楽器を手にしたド素人の経験談です。

・熱意に溢れた方というよりも、「どうしようかな~」と迷っている方を

 (ターゲットにしています。熱意のある方はいますぐ始めよう!)

 

①本物のドラムのハードルは高い?    結論:原則は電子ドラム系がおすすめ

②電子ドラムの騒音はどんな感じ? 結論:うるさい物はやっぱりうるさい

③電子ドラムの選び方。      結論:欲しいと感じた物を選ぼう!

 

youtu.be

 

②電子ドラムの騒音はどんな感じ?

一般の住宅にドラムを置くとなれば、やはり電子ドラムが選択肢に入るでしょう。しかし、電子ドラムとは言っても万能ではありません。地味に色々なポイントがあります。

 

ご承知かと思いますが、電子ドラムはパットを叩くと電子的にドラム音に変換される仕組みで、ヘッドホンから音が出せる他、アンプ(≒スピーカ)から音を出すことも出来ます。

 

②-1_ヘッドホンから音を出す場合

ヘッドホンから音を出す場合、ヘッドホンをしている人以外にドラムの演奏音は聞こえません。周りに迷惑を掛けることなく演奏が出来る!のですが...

 

周りが聞こえる音は、ドコっボコっバコっという完全な騒音

 

例えばピアノやギターの練習の音が聞こえてくる時。練習音とは言え、楽器の良い音なわけです。練習音もそれはそれで味が有り、決して悪くはない感じがします。

学校の放課後、遠くから吹奏楽部の音が聞こえて来たりしませんか?途切れ途切れだったり、失敗したりしてつまづいたりしている音。むしろ心地よさすら感じます。ちょっと美化し過ぎですかね。

 

一方で電子ドラムから聞こえてくる音というは、鈍い打撃音の連続になります。メロディも何も無い、100%の騒音になってしまうんです。

音量的にはそれほどではなくとも、何だか耳に触る、気になる、生活の上で邪魔になる、ということが有ります。しかも練習中なのでリズムも途切れ途切れです。

 

特にキック(足でペダルを踏みこむバスドラム)の鈍い衝撃は、階下へ響く騒音にもなります。階下がみんながテレビを見るリビングだったりすると、かなり厳しい物があります。

ここ、個人的に重要ポイントなのですが、

 

電子ドラムを置くならば、出来るだけ1Fに置くことをお勧めします。

 

というわけで、周りに出る音がただの打撃音になってしまうことも相まって、家庭内での騒音問題という物が出てきます。

特に、広い空間である楽器屋さん等の店頭でボコボコ鳴る音と、狭い閉鎖空間である自宅で鳴る音とは全く印象が異なるはず。

電子ドラムだからといって騒音問題は無い、と安心出来ないことを知っておいて欲しいです。

 

 

②-2_アンプ(≒スピーカー)から音を出す場合

アンプ(≒スピーカー)につなぐことで、ドラムの音を外に聞こえるようにすることが出来ます。

 

ただ、これにも注意が必要です。

アンプから音を出す設定にした場合でも、当然パッドを叩くボコボコという音は聞こえてきます。

アンプから出る音量を相当大きくしないと、ドラムの音がボコボコ音に負けてしまいます。叩く本人もドラムの音が良く聞こえませんし、周りで聴く人も「ドラムのカッコいい音」として聴くことが出来ません。

 

アンプからカッコいい音を出して楽しむ場合、結局は本物のドラムに近い音量を出すことになってしまいます。

 

電子ドラムなんだから、アンプを使えば適度な音量でドラムの音をみんなで楽しめる、と思っていると思い通りに行かないかもしれません。

 

電子ドラムの音を演奏者以外も聴いて楽しみたい、という場合は、ヘッドホン端子を分岐させる等して、みんな「ヘッドホンで音を聴く」ようにするとやり易いです。

 

 

いずれにしても、電子ドラムでの騒音は店頭で試した感じよりもえぐめであることに注意が必要です。

せっかくドキドキワクワクしながら決して安くない買い物をしたのに、家庭内の空気が悪くなって練習出来ない、なんてことになってしまうと辛いです。

 

家族の理解がちゃんとあったとしても、それなりにルールを作るなどして、きちんと配慮した練習をすることを前提とした方が良い、と私は思います。

 

買っても良いし、これくらいなら音が出ても良いって言ってたじゃん。

今更急に機嫌悪くなられてもなぁ...なんていうことが起こります(実体験)

 

是非、ご利用は計画的に。